【食の効能】玉ねぎ
- M Lanka
- Mar 27, 2016
- 1 min read

心臓疾患の予防に役立つハーブです。血栓のリスクを軽減し(血液サラサラ効果)、感染症を予防すします。胃がんなどのがんを予防する効果もあり、喘息時の肺の改善するにも使用されます。
主人は、日本の玉ねぎは甘すぎると言います。私は、春先に出る新玉ねぎやサラダ玉ねぎといった甘めの玉ねぎが好きで、玉ねぎは甘い方が美味しいと思っていたのですが、スリランカ人の味覚からすると、甘いだけが美味しいわけではないようです。
スリランカの家庭でよく見るのは、赤玉ねぎでサイズも小さく、辛みが強いです。カレーにはだいたい玉ねぎが入ります。またサラダなどにも小さく刻んで入れます。確かに、この辛みが味のアクセントになっているように思います。
ぜひぜひいろいろなお料理に入れて、たくさん食べて血液サラサラにしましょう!
Comentarios